YuruThinkLife

自分のこと 家族のこと 生活のこと

仕事への心構え

puppuです。

 

仕事復帰して10営業日ほど過ぎました。

現在はテレワークで業務にも慣れていないので

私の仕事はだいぶ軽いものですが、

すでに自分の中ではうまくいかなくて落ち込んだり

仕事がこわい気持ちがでてきてしまいました。

 

そこでそんな私が気持ちよく仕事をするための心構えをここに宣言します!

 

人に依頼するものは優先して対応する 
 ・時短勤務では特に重要!
 ・勤務時間内で相手の対応待ちをすることはこの上ない時間のロス
 ・余裕をもって依頼することで依頼先の作業期間も長くとれる
 
スケジュール前倒しするつもりで

 ・目安は週1日は休めるくらい

  ※保育園入園後2か月と風邪が流行する時期は毎日無事に

   登園(親:出勤)できる週はほとんどないと考えたほうがよい

 ・打ち合わせ資料や提出物は1日前にはできていることが目標

  ※当日急に行けなくなっても資料さえがあれば最悪の事態は防げる
 
仕事で関わる方への配慮を忘れない

  ・「お忙しいところありがとうございます」の一言だけでも違うと思う

   ただし、過去に「言葉だけの気遣いはいらない」と言われたことあり

   その時は自分に非があったと納得したけれど

   今も心から消えないなかなかのショックなできごと。。

 
被害妄想、過度な忖度はしない

  ・周囲に気を遣い計画休をとらない、といったことをしない

   ※もちろん業務上支障のない日に休みは計画します

  ・時短であることを後ろめたく感じ、休み時間にも必要以上の仕事・勉強を

   するといったことをしない

 

人に聞くことに罪悪感を感じない

  ・できない自分という現実を受け入れて素直に助けを求める

  ・時間をかければ分かりそうなことは時間を決めて対応して

   解決しなければ人に聞く※時間をかけすぎないこと

  ・相手に迷惑がかかることを恐れすぎない

   ※節度をもって質問することは仕事の一部!

 

こんなのやっていて当たり前、

意識しなくてもできている人はたくさんいると思います。

でも、気が弱い&ルーズな私は意識しないとすべてはできないのです。

 

自分が気持ちよく仕事をする。

それが周囲や会社、家庭にもプラスにつながると思います。

ほっこり事件

puppuです。

 

先週から2人目育休から仕事復帰して

色々な面で模索中です。

そんな中、我が家で事件が!

 

お庭で育てていたイチゴちゃん🍓

売り物になるくらい大きくてきれいで

食べ頃を今か今かと楽しみにしてきた。。

が、ある日なくなっていました。。。

 


f:id:puppusan:20200512090916j:image

 

↑このときよりもさらに大きく成長していたイチゴちゃん🍓

 

最近の起きた出来事で一番のショック。。

 

冷静に考えると、こんなことが一番のショックな出来事なんて平和そのものですね。

犯人と思われるかわいい野鳥(うちの周りには結構いる)が

イチゴをくわえている姿を想像すると

ほっこりした気分になりました。

 

そして、そう思える自分はまだ精神的に余裕があるな〜と

安心したのでした。

 

 

 

1日のスケジュール(子ども1人編)

こんにちは。puppuです。

 

次男育休からの仕事復帰目前。

産休前の平日のスケジュールを振り返って

みたいと思います。

 

5:30~5:50 起床

  ~6:40 洗濯物をたたむ、身支度、朝食作り

6:40~7:00 家族で朝食、保育園の連絡帳記入

7:00~7:10 身支度仕上げ

7:10    家を出る

      職場までは自転車~電車~徒歩で約90分

(7:30)  夫、息子 家を出て保育園へ

      朝の息子お世話は夫が担当

8:45    職場着

      余裕があれば通勤途中に昼食を

      買うのが楽しみ

9:00    始業

12:00~13:00 昼休憩

      (休憩時間の時間配分は仕事1:

       食事:1スマホor昼寝:1)

16:00   終業

      16:30までには職場を出る

17:40   保育園着

      なかなか帰らない息子。。

      図書コーナーで絵本1冊読み聞かせ、

      お友達をじゃれ合う。。を経て

      やっと帰宅の途へ

18:15   自宅着

      遅いときは19:00近く

      お風呂を沸かす

      生協の片づけ(週1~2回)

      炊飯器セット

19:00~19:30 お風呂

       息子の気分しだいではお風呂に

       入りたがらないor出たがらないで大変。。

19:30~20:00 夕食作り

       遅くとも20:00には食べられるように

       がんばります

20:00~20:30 夕食

       平日、夫が一緒に食べれるのは1~3回

       夫は週1~2回飲み会

20:30~21:00 夕食片づけ、就寝準備

       食器洗いは食洗器

       洗濯機を翌朝乾燥まで終わるよう予約

       翌日のゴミ出し準備もここで

21:00~21:30 息子の歯磨き・片づけ・

       トイレ手伝い、絵本読み聞かせ

       一緒に就寝

4:00~5:00  週2~3回はこの時間に起きて

       6時近くまで自由時間

       録画したテレビを見る、お菓子を食べる、ネット

 

 

このときの勤務時間は休憩除いて6時間でしたが、

今回は5時間とさらに短縮します。

(もちろんその分お給料は減ります)

加えて勤務地も変わり、通勤時間も

短縮できることになりました。

まだ手の掛かる次男もいるので

私としては、余裕〜♪とまではいきませんが

不安は少なくやっていけそうです。

 

心がもやもやするとき

puppuです。

 

心がもやもやする。

負の感情をもってしまう。

そんなときの対処法があると良いなと思っています。

 

♢外に出てお花や木を見る

♢誰もいない部屋で外の景色を見る

♢負の感情に負けないと念じる

♢好きなものを食べる(甘いもの、スナック多い)

♢好きなテレビ番組や映画を見る

♢寝る

 

今のところこのような感じでしょうか。

後半は子どもがいるとすぐに実行することが難しいです。

 

身体を動かすことも良さそうです。

運動苦手な私には億劫に感じてしまっていますが

一念発起してヨガのDVD観ながらやってみました。

身体が硬すぎてつらかったので気軽にやる

気持ちになれなかったのですが

ヨガは精神的に良さそうなので続けられる

方法を考えたいです。

 

今の生活、外(ニュースや世の中の雰囲気)からも

内(家族)からも負の感情がやってくるので

こんなことを書きたくなりました。

前向きな言動で周りを明るくできる人に憧れますが

自分にはまだ表現力がありません。

でも気持ちだけは穏やかにいたいです。

お家時間の楽しみ②

puppuです。

 

最近、家で映画のDVDを観ました。

マンマ・ミーア!ヒィア・ウィ・ゴー」

前作がすてきだった記憶があり期待していましたが、

期待を上回りとってもよかったです!

 

楽しい音楽、きれいな景色、美男美女、

クスッと笑えて最後は涙の親子愛。

今の私に響くものがつまった映画でした。

2年ほど前に公開されたので今さら…ですが

この気持ちを誰かに伝えたい!おすすめしたい!!

と思える映画でした。

 

 

DVDは夫が利用しているツタヤの宅配レンタルにて

借りてもらいました。

夫は映画好きでよくこのレンタルを利用しています。

私はあまり利用しません。

借りるものを決めるまで時間がかかり、

考えるのこと自体がめんどうになるパターンが多いです。

 

あと、映画の世界に浸りすぎて疲れてしまう。

それだけ楽しいということなのですが、

子どものお昼寝中や翌日仕事の日の夜に

映画を観ることは難しい。

また、夫と観たい映画が異なることが多いので

時間をずらさなせればいけないのもおっくう。

もっと情熱があれば、おっくうだとか感じないと

思うので、私の映画鑑賞にかける情熱は

この程度なのでしょう。

でも、マンマ・ミーア!は本当に観てよかったです。

 

そういえば、本についても同じで、

読む本を選ぶのに時間がかかる

(本屋に1時間いても決まらないこともあります)

ハマると一気に読みたくなる&余韻に浸りすぎるので疲れます。。

ちょっとした空き時間に読書する人が憧れです。

 

お家での楽しみを発見したらまた書きたいと思います。

 

長男のこと①

puppuです。

 

我が家の長男、なかなかユニークな人なので

おもしろいこと困ったことがあったら

ブログに記録していきたいと思います。

 

長男はこの4月に年中になりました。

保育園に通っています。(現在は登園自粛中)

今回は赤ちゃん時代を振り返って

印象的だったことを紹介します。

 

■お産

 比較的順調なお産で産まれてきてくれました。

 出てくる瞬間、息子は片手を上げてたようで

 (ガッツポーズ?)

 母は少し負傷。

 今思えば彼の曲者感が出ていた。

 

■生活

 3か月くらいまでとにかく寝ない子でした。

 布団に下ろすと起きるタイプです。

 ねんねトレーニングにより、夜は熟睡タイプに変化。

 生後半年頃からの夜泣きはほとんどなかったです。

 

■でべそ

 かなりの出べそで、痛々しいほど。

 後ほどおへそのヘルニアと診断されました。

 出べそと関係があるかはわかりませんが

 授乳のあとお腹に不快感があるように

 激しく泣いたり、吐き戻しが激しかったです。

 

 かかりつけ医では治療ができなくて

 治療のため大きな病院まで行くことも大変でした。

 

■ミルク拒否

 生後2か月頃、ミルクを飲み過ぎて噴水のように

 吐き病院に運ばれる事件が発生し

 それ以降ミルクは完全拒否。

 ミルクの銘柄や哺乳瓶を色々と試しましたが

 それもだめ。。

 

 しかも母乳が足りず体重は常に軽め。

 6か月でRSにかかった後は特に体重が減ってしまって

 かかりつけ医指導のもと離乳食で必死に補いました…

 そのおかげか食事には苦労せずに今にいたっています。

 

■性格、からだの成長

 人見知りや後追いはほとんどなく、

 活発なタイプだと思います。

 つかまり立ちをするのが比較的早かった。

 移動はハイハイよりつかまり歩き派。

 体調が軽いせいかお座り苦手。

 おもちゃを使ったひとり遊びはほとんどせず

 遊んでもらうのが好き。

 

 

はじめての子どもだったので

可愛いさはもちろんありましたが

とにかく身体の心配をした記憶が強いです。

次男が産まれて子どもの身体や性格の個人差を

強く感じました。

 

仕事復帰がこわい

puppuです。

私は会社員で現在育児休業中です。

約2週間後には仕事復帰します。

 

タイトルのとおり仕事復帰がこわいです。

子どもを育てながら仕事を前向きに頑張っている方、

やりがいを感じるている方もいるなか

とても情けないですが私の正直な気持ちです。

 

最初の仕事復帰のとき、 日中赤ちゃんと2人きりの生活に

煮詰まっていた私は、仕事に出れば

気分転換になると前向きでした。

 

仕事を始めてみると、仕事でのミス・

上司に注意されたことを引きずってしまって

家では切り替えようとするのですが

そうも行かず心は乱れ、涙も出てくる。

(原因の大部分は私にあるのですが、

今考えると思いつめすぎていました)

 

休日に家族団らんやレジャーを楽しんでいても

心の底に負の感情が常にあって、

日曜日の夜は眠って起きたら仕事に

行くのだと考えると眠れない。

 

家族仲は良好、子どもは可愛い盛り、

快適な環境で暮らしているし、好きな旅行も行っている。

それなのに幸せを感じられない。

それはとてももったいないこと。

 

一番つらかった時期は

可愛いはずの子どもの成長もほとんど記憶がないです。

 

その後は心の平穏を第一にして

負の感情に陥ることを減らす努力をし

だいぶましにはなりました。

 

昨年、次男を出産し育児休業へ。

小さい問題や悩みはあるけれど、

今が人生で一番幸せではないかと思えるほど幸せです。

 

でも。。

仕事復帰したらあの心が苦しい日々に

戻ってしまうようでこわいです。

 

仕事を辞めたらこの幸せが続くのでしょうか。

きっとNoです。

今の幸せは私が仕事をしていたから

仕事復帰をする予定だから、あるものだと考えています。

 

まずは仕事復帰して新しい幸せを感じられる努力をする。

それがだめなら新しい生活を考えるつもりです。

 

この春、もしかしたら同じような気持ちの方も

いるかも。。そうだったら心強いです。

 

今の状況では、これに加えて勤務することも

子どもを保育園に預けることも心配があり

後ろ向きな気持ちになりがちですよね。

先を見つつ、今できることに取り組みたいです。

 

すこし重たい内容になってしまったので

次は家族のおもしろエピソードでも書いてみます。